せめて木の温もりを。
急にかたずけに目覚めた私。
他人から見れば散らかしているように見えるかもしれませんが
それは途中の状態であって、私は、かたずけようとしているのです。
いいこともありました。
藤原君に削ってもらわないと、と思っていたウッドグリップが
ザックザックと出てきました。
SSサイズ、シングルサイズ、セミダブルサイズとそろっています。
このストレートタイプのグリップですが、度の長さを選ぶかで
悩むお客様もいらっしゃるようですね。
機能面からみれば、シングルサイズが基本です。
まずはシングルサイズを検討してください。
ロッドが長いとか、重い、また、両手を使って投げたいという場合は
レギュラー(コルクのみの展開です)サイズやセミダブルタイプを選んでください。
SSサイズは、ヴィンテージロッドについていたグリップをイメージして
作ったもの。ショーとロッドや、ライトなロッドに合わせるといい感じです。
モンベルさんの倉庫が石川県にありまして、豪雪のため、
カヤックが発送できない状態になっています。
発送できたとしても西濃運輸さんの都合もあるため、
落ち着くまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。
一部のカヤックはすでに入荷しているのですが、お客様に
連絡できない状態です。
もうしばらくお待ちください。
カヤックを車に乗せる際に必要になるのがタイダウンストラップです。
ホームセンターでも買うことができますが、すぐにボロボロになってしまうものが
多いですね。
INITさんのタイダウンベルトがお勧めです。
私は10年ほど、こればかりを使っています。
現われたようです。
大阪の直営店でも販売することになるとのこと。
発売されたら見に行ってきますね。
いそがしいんですよ。
そういう時ほど、いらないことをしてしまうんですよね・・